2023年 インフルエンザワクチンについて

当院では10/2月曜からインフルエンザワクチン接種を16歳以上の方を対象に開始します。

65歳以上の方には、大田区では9/26火曜から予診票が対象者へ送付されます。

予診票のある方は予診票をご記入のうえ受付へお持ち頂ければ、当日無料で接種いたします。

予診票のない方は接種料4000円(税込)で当日接種いたします。

いずれも予約なしで大丈夫ですが下記の外来時間内にお越しください。

月曜9:00-11:30

火曜9:00-11:30、14:00-17:00

木曜9:00-11:30

金曜9:00-11:30、14:00-17:00

土曜9:00-11:30                       水曜、日曜、祝日はお休みです

すでに診察予約のある方は診察時に接種いたします。詳細はお問い合わせください。

コロナワクチンと接種間隔を開ける必要はありません。帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチンとは2週間開けてください。

2023年9月 持田医院 持田泰行

令和5年秋のコロナワクチンについて

2023年9月7日 持田医院 持田泰行

接種対象:第1回目、第2回目接種を完了し、前回接種から3ヶ月以上経過した12歳以上の方。

接種券が届いた方は、当院で9月12日(火)から予約を開始します。ご来院の上窓口でお申し込み下さい。

当院の接種は10月4日(水)から水曜のみで予約をおとりします。

当日は予約時間ちょうどにご来院をお願いいたします。

オミクロン株対応コロナワクチンについて 改訂版

接種対象者は第1回目、第2回目接種を完了、つまり3回目接種用の黄色の封筒、4回目接種用のピンク色の封筒、今回接種用の灰色の封筒のいずれかの未使用の接種券をお持ちで、前回接種から3ヶ月以上経過した方です。

接種券が届いた方は、当院で11月14日(月)から予約を開始します。ご来院の上窓口でお申し出下さい。来院が困難な方は14:00以降に当院電話でも受付けています。

当院の接種は12月 7日(水)から水曜のみで予約をおとりします。当日は予約時間ちょうどにご来院をお願いいたします。インフルエンザワクチンの同時接種は当院では行いません。

オミクロン株対応コロナワクチンについて

接種対象:第1回目、第2回目接種を完了し、前回接種から5ヶ月以上経過した方。

つまり3回目接種用の黄色の封筒、4回目接種用のピンク色の封筒、今回接種用の灰色の封筒のいずれかの未使用の接種券をお持ちの方です。

接種券が届いた方は、当院で11月14日(月)から予約を開始します。ご来院の上窓口でお申し出下さい。来院が困難な方は当院電話でも受付けています。

当院の接種は12月 14日(水)から水曜午前のみで予約をおとりします。当日は予約時間ちょうどにご来院をお願いいたします。